2014 湯の山温泉しだれ桜 開花状況 速報!! 140408-2・140409


1帰ってきたしたたかです。今日もまたまた行ってきました!! 湯の山温泉しだれ桜(竹下桜)。では、いつものようにぐるりん竹下桜…、の前に、昨日のこちらの続きから…。

R1010954

「工房あさぎり作品展」へと、竹下桜横の緩やかな坂道をてくてく歩くと、
R1010895

工房あさぎりさん。入口前に、求めやすい陶器が並んでますよ。

R1010896

では、中に入ってみましょう!! 

R1010923

今回の作品展は「工房あさぎり」のオーナーの長谷川さんが陶芸仲間と開く作品展。毎年、竹下桜が咲くころ行われています。

R1010913

R1010919

作り手それぞれにもちろん個性があって、お雛飾りをモチーフにした作品を多く作られているかたや、動物をかたどった作品を作られる方、6人6様の作品展です。求めやすい値段の作品がたくさん並びます。

R1010914

R1010915

R1010916

R1010917

R1010918

R1010921

こちらは、木工作品。今回の作品展のメンバーが作ったものではなく、さる木工作家の方が作った長谷川さんをイメージした作品。

窯を見せていただきました。

R1010897

こちらは西洋薪がま。24時間ほどで作品が焼きあがるんだそうです。

R1010901

灯がまと電気がま。素焼きに使われそうです。

R1010898

R1010900

焼かれる前の作品が工房に並んでいます。

R1010902

R1010911

R1010928

庭にも作品が。こちらは長谷川さん作。イタリアのアルベロベッロの街の建物をモチーフに作られた作品だそうです。世界遺産にもなっているそうです。お恥ずかしながら、浅学な僕はそんなこと全く知りませんでした。アルベロベッロと聞いて、手帳に「アルベルベッド」と書き込んだぐらいですから。

1へ~、変わった建物ですね。アルベルベッドですか…。それにしても
、アルベルベッドってなんだか覚えやすい名前ですよね。

R1010922あはは!! アルベロベッロです。

いやあ、穴があったら、ホント今すぐ飛んで入りたかったです…。

さて、お庭から遠くに見える竹下桜。

R1010906

ここから眺める竹下桜も素敵ですね。

R1010907

僕の知る限るでは、湯来町で一番大きな「カンヒザクラ」がまだまだ見ごろです。

R1010910

うつむいて咲く、濃いピンクのカンヒザクラは目を引きます。そうそう、竹下桜から見たこのカンヒザクラを紹介したこんなブログもありましたね。

お庭から見える花木にうっとりしていましたら、

R1010922あ、そうそう、あの木…。



R1010926

と、遠くに見える木を指さし…

R1010927

R1010922上のところが枯れているでしょ。

1たしかに…。どうしちゃったんでしょうね?

R1010922何年か前に、あの木に雷が落ちたの。たまたまその瞬間を見ていて、ホントびっくりしたのよ。

1えっ!? この距離で!! それは、びっくりしますよね。

R1010922地面も揺れたのよ。

それは、なにか、天啓のようなものなのですかね。と、その時、口には出さなかったんですが思いました。

この「工房あさぎり作品展」は4月13日(日)までです。ぜひ、竹下桜詣がてら訪ねてみてください。
この作品展終了後は、長谷川さんの作品のみとなりますが、毎月第1・第3金曜・土曜日に「工房あさぎり」さんは営業されます。

☆工房 あさぎり☆

住所:広島市佐伯区湯来町湯の山145-4
TEL:0829-83-0977

さてさてそれでは、4月9日のぐるりん竹下桜を!!
今回は、夜7時前に行ってきました。

R1010958

R1010959

R1010960

R1010961

R1010962

R1010963

R1010964

R1010965

夜の7時になると、竹下桜がライトアップされ
ました。

R1010967

R1010968

R1010969

R1010978

なんとも妖艶な夜の竹下桜。夜の9時までライトアップされます。このライトアップは、今週の金曜日、4月11日が最終夜となりそうです。ぜひ、一度夜の竹下桜に逢いにいらしてください。

では、また。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください