コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

となりの里山−おいでよ広島の湯来町−

  • TOP
  • 湯来観光地域づくり公社について

NPO法人湯来観光地域づくり公社

  • ABOUT
    • 湯来町について
    • 湯来観光地域づくり公社について
    • 事業所マップ
    • メンバー
  • BLOG
  • 事業内容
    • 湯来アドベンチャーツーリズム
    • 温泉街再生
      • 露天風呂復活プロジェクト
      • 湯治Bar sozoro
    • 体験型プログラム
      • 農林漁業・酪農体験
      • 食べる体験
    • 特産品の開発・販売
      • 特産品開発
      • 湯来特産品市場館
    • 企業研修
      • CAMPING OFFICE HIROSHIMA
    • 指定管理業務
      • 広島市湯来交流体験センター
    • 移住・定住
    • 環境保全
      • オオサンショウウオの生態調査
  • 湯来観光情報
    • 湯来・湯の山温泉郷
    • 宿泊
    • ホタル
    • 神楽
    • 特産品一覧
  • 採用情報

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 info@e-yuki.net

インタビュー記事掲載のお知らせ

ポート株式会社様が運営される、 キャリアパーク就職エージェントのインタビュー企画「経営者と描く キャリアの地図」 にインタビューをしていただき、 その内容が掲載されましたので、お知らせいたします。 「天命追求型」でキャリ […]

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 info@e-yuki.net

シャワークライミングのガイド募集

現在、夏のシーズンの、シャワークライミングのガイドを募集しております。 新しいコースの開発を含め、一緒にお客様をガイドしませんか? 事前の水難救助研修など、みっちり研修の後、 まずはサブガイドとして入っていただきます。 […]

2021年11月20日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 info@e-yuki.net

【募集終了】産直市店長(できれば兼デザイナー、正社員)募集のお知らせ

湯来町の特産品を取り扱う、 産直市の店長兼デザイナーを募集することになりました。 産直市はオープンして10年以上が経つのですが、 今のメンバーも高齢化が進み、 現店長もそろそろ次世代の店長に交代したい、 という意向がある […]

2021年10月31日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 info@e-yuki.net

中国運輸局の事業を受託し、アドベンチャートラベルのツアー造成中

現在、中国運輸局さんから事業を受託し、 アドベンチャートラベルのツアー造成を、広島広域で行っています。 アドベンチャートラベラーが、世界中から広島に、そして湯来に、 来る流れを構築中です。 またツアーが完成しましたら、お […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月20日 info@e-yuki.net

温泉街で新たに始める飲食店のホールスタッフ募集!

温泉街で新たに始める飲食店のホールスタッフを募集します。 温泉街に人の流れを取り戻す、今後の命運を賭けたお店です。 是非一緒に、ゼロから作り上げませんか? 詳しくは、こちらを御覧ください。

2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 info@e-yuki.net

スノーピークとのコラボ、CAMPING OFFICE HIROSHIMAを始めます。

湯来交流体験センターでは、株式会社スノーピークビジネスソリューションズとコラボした、 アウトドア型研修施設「キャンピングオフィス」を県内で初めてオープンします。 コロナ禍において、屋内での研修やミーティングの実施が難しく […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 info@e-yuki.net

【メディア】RCCテレビ「イマナマ」にてテントサウナと誠の桧湯が特集されました。

12月2日放送のRCCテレビ「イマナマ」にて、 テントサウナと誠の桧湯が特集されました。 ぜひ湯来でお待ちしております!

2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 info@e-yuki.net

【受賞】水の里の旅コンテスト2020で最優秀賞とインバウンド特別賞を受賞しました。

シャワークライミングを中心とした湯来での水をテーマにしたツアープランが、 国土交通省が公募していた「水の里の旅コンテスト2020」において、 最優秀賞とインバウンド特別賞を受賞しましたので、お知らせいたします。 国土交通 […]

2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 info@e-yuki.net

【メディア】NHKテレビ「ラウンドちゅうごく」で当社の取組が紹介されました。

NHKテレビ 11月13日の19時半から放送されました、 ラウンドちゅうごく「withコロナの観光新戦略」 にて、当社が取り組んでおります、 湯来町でのシャワークライミングが取り上げられました。 番組の詳細はこちら。 & […]

2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 info@e-yuki.net

J-Coin基金に採択されました。

公益財団法人 パブリックリソース財団より公募されておりました、 J-Coin基金に採択されました。 問い合わせが増えております、修学旅行生を受け入れるため、 受入体制の構築のために基金を活用させていただきます。 採択情報 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
お問い合わせ
湯来交流体験センター
湯来アドベンチャーツーリズム
湯来温泉湯元貸切露天風呂「誠の桧湯」
湯治BAR SOZORO
CAMPING OFFICE HIROSHIMA
となりの里山ガイド
となりの里山マップ
湯来ブランドマーク
  • TOP
  • BLOG
  • 湯来・湯の山温泉郷
  • 体験する
  • 特産品を買う
  • 移住・定住
  • 泊まる
  • 湯来観光地域づくり公社について
  • ブランドマーク
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © NPO法人湯来観光地域づくり公社 All Rights Reserved.

MENU
  • ABOUT
    • 湯来町について
    • 湯来観光地域づくり公社について
    • 事業所マップ
    • メンバー
  • BLOG
  • 事業内容
    • 湯来アドベンチャーツーリズム
    • 温泉街再生
      • 露天風呂復活プロジェクト
      • 湯治Bar sozoro
    • 体験型プログラム
      • 農林漁業・酪農体験
      • 食べる体験
    • 特産品の開発・販売
      • 特産品開発
      • 湯来特産品市場館
    • 企業研修
      • CAMPING OFFICE HIROSHIMA
    • 指定管理業務
      • 広島市湯来交流体験センター
    • 移住・定住
    • 環境保全
      • オオサンショウウオの生態調査
  • 湯来観光情報
    • 湯来・湯の山温泉郷
    • 宿泊
    • ホタル
    • 神楽
    • 特産品一覧
  • 採用情報
PAGE TOP