スギ(ササユリがナビゲートします)

この時期になると、
話題になるのはスギ花粉。
スギは同じ木に
雄花と雌花がつきます。

sugi

湯来では、まだ
雄花の蕾は固くて、
sugi_MaleFlower
花粉が飛び出すのは、
まだまだ先のようです。

雌花は
雄花のついていない
先端の葉の

sugi_FemaleFlower
根元につきます。

去年の秋に実った
「マツカサ??」(球果)
sugi_cone
が残っていました。

ところで、
スギの葉って、
どれ?

sugi_Leaf
茎から突き出ている、
緑の棘のように見えるのが
スギの葉です。

気候の厳しい場所では、
冬には葉が赤褐色に変わりします。
寒さには比較的に弱く、
水分の多い場所が好きです。

2万年前の氷河期には、
屋久島などの暖かい場所に
逃げ出していました。
生態学ではレフュージャーというそうですが、
8000年前に暖かくなると、
そこから出てきました。
西日本はもちろん、北国でも、
雪の保温作用で凍傷から守られて、
全国各地に広がりました。

真っ直ぐに伸びる性質があって、
柱にするにも、
縦に割って板にするのも
容易なことから、
スギと呼ばれて
重宝がられておりました。

まさか
花粉で嫌われるとは
思ってもなかったでしょうね。

みなさん?
スギの葉が
線香の材料になるって・・・
知っていましたか??

sasa
ナビゲーターはササユリでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください