サルトリイバラ(ササユリがナビゲートします)

あちこちで、

131103_sarutoriibara_1

真っ赤な、

サルトリイバラの実を
見かけます。
 
お猿さんが
蔓に引っかかって、
逃げられなくなったと聞きました。

131103_sarutoriibara_2

猿は、この実が好きで、

猿をつかまえる罠に仕掛けるから
という説明も聞きました。

広島では、
「かたら」と呼びます。
家で作るのも
店で売っている柏餅も、

131103_sarutoriibara

かたらの葉で包んであります。


「柏餅」と呼びますが、
「かたら餅」とか「柴餅」とも呼びます。

カシワの葉を使う柏餅を知ったのは、
中学に入ってからです。

「炊事をする」という意味の「炊(かし)ぐ」+葉
で、カシワになった
と教えられたのは高校生の時でした。

カシワは、
向宇品で初めて見ましたが、
炊事のとき、甑(こしき)に敷くのなら、

131103_naragashiwa

もっと形の良い「おおどん」を使えば良いと思いました。

131103_naragashiwa_donguri

大きなドングリができるので「おおどん」。

ナラガシワのことです。

最近になって、

131103_shiode

シオデの若芽が
「山のアスパラ」と呼ばれているのを知りました。


葉の光沢はありませんが、
サルトリイバラの仲間だといわれて、
あらためてよく似ているのに気付きました。

sasa

ナビゲーターはササユリでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください