今日の、湯来町!! 111027               秋の読書週間スタート!!  湯来のあの人たちは、何を読んでいるんだろう?

おはようございます。


したたか2


したたかです。


湯来の、今日を勝手にお知らせする

「今日の、湯来町!!」。


毎度毎度のことですが

またまた昨日の湯来、となりました。


では、「今日の、湯来町!!111027


秋の読書週間が始まった!! と、聞き

早速、湯来町のこちらへ。

R0021138

佐伯区図書館湯来河野閲覧室。

僕にとって、
足を向けて寝ることのできない場所のひとつです。

ただいま、「ひろしま 図書まつり」開催中!!

R0021136

「読もう、増やそう読書貯金」

確かに、読書は「貯金」 ですね。

せっかくの(!?)秋の読書週間ですから
おすすめの三冊を選んでいただきました。


まずは、

R0021145

湯来河野閲覧室のあんみつ姫の三冊。

R0021135

「介護退職」「結党!老人党」「凍花」。

続いて、

R0021144

湯来河野閲覧室のねむり姫の三冊。

R0021147

「さつまくん」「まめうしのびっくりなあき」

「松谷みよ子おはなし集 1」。


便乗して、

したたか2

したたかの三冊を。


と、三冊を選んだんですが。

ふと、ある本が目に入ってしまい
絞り切れず、四冊になりました。

R0021134 

「生きるとは、自分の物語をつくること」「文盲」
「アルケミスト」「芸術脳」。

そうそう。
じつは、以前から気になっていたことがありまして。


二宮金次郎さん、薪を背負って何を読んでいるんだろう??

早速、解明すべく、

R0021149

湯来町の二宮金次郎さんを訪ねました。

菅沢八幡宮の階段手前横で、

R0021150

もくもく読書週間中の二宮金次郎さん。

「何を、読んでおられますか?」

と、声をかけても

もくもく、と。


で、近づき
本をのぞき込むと…。

R0021153

判読不可能。

では、と。

R0021151

後ろから覗き込むと…。


もちろん、判読不可能。


ならば、と。

別の二宮金次郎さんを訪ねました。


IMG_6004

が、結局

何を読んでいるのか

まったくわからず。


代わりにあることが、わかりました。


わかった!! ①

二宮金次郎さん、それぞれに背負っているものが

ちがう!! んですね。
写真では、見づらいかもしれませんが。

わかった!! ②

R0021155

イチョウが、ちょっとだけ色づいてきた!


イチョウ、と言えば

あの湯来の客人(まろうど)神社はどうだろう?

と、気になり

ご近所の方に、聞いてみると…。

こんな、感じです!!
 

_A279783

_A279786

_A279792

と、写真が。
ありがとうございます。

この客人神社のイチョウの樹。
昨年の見頃はこんな感じでした。

湯来の、イチョウをめぐる冒険1

http://blog.livedoor.jp/tonarino_satoyama/archives/51502307.html

湯来の、イチョウをめぐる冒険2
http://blog.livedoor.jp/tonarino_satoyama/archives/51502301.html

今年も、あのイエローカーペットが楽しみです。
今年の見ごろは、当ブログでお知らせしますので
お楽しみに。

始まったばかりの秋の読書週間。

119日まで続きます。


よろしければ、

湯来河野閲覧室で一冊本を借りてみませんか?


おまけに、よろしければ、

湯来の二宮金次郎の背負ってるものを

見に来ませんか?


そして、紅葉の見ごろには

まだ早いんですが

ちいさい秋、おおきい秋を見つけに

湯来町へ、来ませんか?


では、また。





 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください