湯来手づくりこんにゃく祭り!! 3月18日(日)開催!!
こんにちは。
したたかです。
さて、湯来でお土産といったら絶対外せないのが
手づくりこんにゃく。
湯来特産品市場館でも
人気のお土産のひとつです。
その手作りこんにゃくが、
どどんと大集合!! するイベントが
3月18日(日)、湯来で行われます。![posuta[1]](https://e-yuki.net/wp/wp-content/uploads/livedoorimgs/a/9/a996165d-s.jpg)
「第1回 湯来手づくりこんにゃく祭り」。
会場は、湯来交流体験センター周辺。
お楽しみグルメ広場では、
湯来のこんにゃくがいろんな味で
皆さんをお持ちしているとか。
どれどれ…。
と、メニューを見てみると…。
こんにゃくにぎりずし、こんにゃく丼、こんにゃく団子、
こんにゃくうどん、こんにゃくむすび、こんにゃくステーキ、
こんにゃくコロッケ、こんにゃくフライ、こんにゃくバーガー、
こんにゃく巻き寿司、こんにゃく天ぷら、こんにゃく牛スジ煮込み、
子持ちこんにゃくの天ぷら。こんにゃく…。


これは、すごい!!
まさに、こんにゃく天国!!
そうそう、湯来特産品市場館でも、
こんにゃくを使った新商品をテスト販売しますよ。
名前は、『コン・チキ・パン!!』。
さて、どんな商品か??
気になりますよね。
特別にここで、ちらりとご紹介。
「湯来手づくりこんにゃく祭り」の当日、
午後1時から販売開始。
なんと、お試し価格の100円!!
数量限定ですので、お早めに。
せっかくですから、こんにゃくを作る楽しみも
体験してみませんか。
時間:①10:30~ ②11:30~
③12:30~ ④13:30~
定員:各回10名 ※先着順
体験料:500円
申込み:湯来交流体験センター
野外ステージでは、
湯来南高校和太鼓部による「和太鼓演奏会」(10:20~10:50)や
湯来ひょっとこ民話会による「湯来ひょっとこ踊り」
(11:15~11:45・14:00~14:30)。
平成湯来踊り保存会による「平成湯来踊り」(11:50~12:05)
湯来こんにゃくオリジナル料理コンテストの審査・表彰式
(13:20~13:50)もありますよ。
どうでしょう。
この日曜。湯来へ、こん??
では、また。
******************************
第1回湯来手づくりこんにゃく祭り
日時:3月18日(日)
場所:湯来交流体験センター周辺
主催:湯来手づくりこんにゃく特産化推進協議会
お問い合わせ:湯来交流体験センター
TEL 0829-40-6016














