今日の、湯来町!! 120710 たらたらの滝へ!! その②
したたかです。
さて、
今日の、湯来町!! 120710 たらたらの滝へ!! その①
のつづきです。
まだ、お読みでない方は、よろしければクリック!!を。
たらたらの滝は看板によると、ここから0.3キロ。
ゆるやかな坂道をずんずん歩くと、
滝に到着となります。
たらたらの滝は、三段になっていて
まずは、下段の滝。
落差は10mぐらいでしょうか。
下段の滝の脇を登って行くと…、
鎖が…。
この鎖につかまり5mぐらい登ると、中段の滝が待っています。
じつは、一か月ほど前も、たらたらの滝に来たんですが、
いかにも滑りやすそうな靴と、この鎖に怖気づいてしまいまして、
諦めました。
が、今回はばっちり登山靴。
そして、登山口の薬局店でこんなものを買ったんですよ。
リポビタンD!!
そう、「ファイト、一発!!」の。
ポパイのホウレンソウの缶づめみたいに、
一気に飲みほし、いざ!!
(ところで、『ホウレンソウの缶づめ』なんて、
本当にあるんですかね??)
鎖をぎゅっと掴み、登ると
夢にまでみた(ちょっとおおげさ)、中段の滝が現れました!!
滝壺は無く、「千畳敷」とよばれる平地があります。
その昔、修験者の道場に使われたところなんだとか。
中段の滝は落差25mぐらいでしょうか、
上から打ちつけるように、ざあざあと流れていますが、
普段は水量が少なく、岩肌をつたってたらたらと流れるので
たらたらの滝と言われています。
雨が大量に降った後には、その水量はすさまじく、
滝の裏から見ることが出来るとか。
せっかくここまできたので、滝のスプラッシュを浴びながら、
しばし「なんちゃて、瞑想」をしました。
そうそう、じつは、リポビタンDともう一つ
薬局店で買ったものがありまして。
源氏パイ!!
なぜに、源氏パイ?? かと言いますと。
なにを隠そう、ボク、したたかは
「滝♡」でして…(牛♡でもあるんですが…。→湯来で、 牛♡ラブ!!)。
去年、町内の滝をいくつか訪ねました。
明神滝
龍頭の滝
岩井の滝(武者かくしの滝)
今年もまた、いくつか滝に行ってみようかと思います。
そうそう、おやつに源氏パイを食べながら、
がんばれ!!大河ドラマ「平清盛」!!
と、エールも送っておきました。
さて、中段の滝の上には、落差10mほどの上段の滝があるんですが
どこをどう登ったものか、さっぱり。
というわけで、ここでたらたらの滝は、お終い。
帰りがけ、YMCAの裏山を見ると
中段の滝と上段の滝が。
いつの日か、間近に上段の滝を見たいもんです。
そうそう、このたらたらの滝。
「都志見往来日記」にも描かれているんですよ。
ん!? 「都志見往来日記」?? って、なんじゃいな??
って方は、こちらをぜひ!!
⇓
君は岡岷山を見たか? 浅野藩の絵師が、江戸時代の「湯来」を歩き描いた!!
では、また。
※岡岷山の絵は、広島市立中央図書館所蔵の
「『都志見往来日記・同諸勝図』より