モ~、行くっきゃない!! 湯来・砂谷牛乳「おいしい!牛乳フェスティバル」 砂谷牛乳のバターにあたらしい味が!!
したたかです。
今日、9月2日は何の日か、ごぞんじでしょうか?
宝くじの日
「く(9)じ(2)」の語呂合せ。
くつの日
「く(9)つ(2)」の語呂合せ。
そして、牛乳の日でもあります!
「ぎゅう(9)にゅう(2)」の語呂合わせ。
ちょっと苦しい気もしますが、まあ、いいじゃないですか。
牛乳と言えば、湯来の「砂谷牛乳」!!
一年に一度の湯来の牧場で行われるビッグイベント!「おいしい牛乳フェスティバル」のチラシができあがりました!!

おいしい!食や楽しい!イベント盛りだくさんの、この「おいしい牛乳フェスティバル」(2011年のの様子は、こちら!をどうぞ!)。
思わず、言ってしまいました~!
「モ~、行くっきゃないわよ!」
(千倉真理・ミスDJ)
10月3日(土)は、これで決まり!ですね。
そうそう、夕方からは、こちらのフェスティバルもぜひ!
夕方5時から湯来温泉・国民宿舎 湯来ロッジとなりの、湯来交流体験センター屋外ステージで行われます。milkにjazzに、湯来は楽しい一日になりそうですよ。
うれしいおしらせをもうひとつ(ふたつか?)。
大人気!の「砂谷牛乳のバター・無塩」に、あたらしい仲間が増えます。
「砂谷牛乳のバター・海人の藻塩」。9月中旬ごろ発売だそうです。
国民宿舎 湯来ロッジの湯来特産品市場館や手づくりジェラート工房 アルトピアーノなどで販売されます。イベントのお土産にもいいですよね。
そうそう、この「砂谷牛乳のバター・海人の藻塩」の他にもうひとつ、「砂谷牛乳のバター」が誕生するんだそうです。
さあ、何だろ?楽しみですね。
ひょっとすると、今週末にも販売されるかもしれません。
発売されましたら、ブログでご紹介しますのでお楽しみに。
では、また。




![11951326_950210405039240_8976051344576220964_n[1]](https://e-yuki.net/wp/wp-content/uploads/livedoorimgs/5/c/5c580d29.jpg)
