キンラン(ササユリがナビゲートします)

開けた林の中で

140511_kinran_1

キンランが
咲きました。

ほら!

ここにも。

140511_kinran_2


まとまって

140511_kinran_3

咲いているのも

ありました。

花の
構造を見ると

140511_kinran_4

ランの仲間だと

わかりますね。

ツボミです。

140511_kinran_5

花の下側に

突起があるでしょう?
距(きょ)といいます。
スミレにも着いていますね。

開花したものにも

140511_kinran_6

距が着いているのが

わかりますか?

林の中には
白い花をつける

仲間も咲いていて、

140511_sasabaginran

ギンランと総称されます。


これにも
距がありますね。
距が着いているので
ササバギンランです。

これらの仲間は
根に寄生した菌類から
栄養をもらっていて、

その菌類はまた
生きた樹木の根から
栄養をもらっています。

「ラン」と「菌類」と「樹木」

これらが
うまくバランスをとって
生活しています。

ですから、
移植すると
必ず枯れます。

自生地を
開発するとき、
保護のために
樹木ごと掘りとって
移植する試みもありますが、
それでも失敗することが
しばしばです。

140511_kinran_7

見かけても

盗らないでくださいね。

sasa

ナビゲーターはササユリでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください