君も、キモカワ オオサンショウウオこんにゃくを食べて見ないか! 湯来南高校文化祭で限定販売!


    帰ってきた

1したたかです。

いよいよ、今週の土曜日と迫ってまいりました!

18920660_1486837088039838_7621051767440846607_n[2]

史上最長!9日間開催の『かじか鳴く 湯来温泉ホタルまつり』!!

そして、こちら!

20170621153110_00001

湯来南高校の文化祭!若桐祭が開催されます。

第33回を迎える今回のテーマは…

  みんなが主役 若桐祭
      破顔一笑
~笑顔の華を咲かせよう~

破顔一笑。
ひさしぶりに見ましたこの四文字熟語。
顔がほころびにっこり笑う。
いいですよね。このカンジ!(言うのも野暮ですが、『漢字』と『感じ』をかけてみました)

そうそう、若桐祭では、気になるあのコラボ商品!がついに販売されます!!!

P1100336

そう、湯来南高校と湯来の藤利食品の初!コラボ商品。
あの『きもかわオオサンショウウオこんにゃく』

文化祭まであと数日と押し迫ったそんな放課後、商品のラベルづくりに家庭クラブの
みなさんがたぶん忙しいころを狙ったわけではまったくないんですが、
「おじゃまします〜!」とおじゃまんが山田くんばりに首をぐいっと
つっこませていただきました!

おじゃまんが? 山田?? 何それ???

という方も、いらっしゃるかと思いますので、
今回は特別に動画もおつけしました!
どーぞ!とくとご賞味ください!

さて、話をふたたび、ぐいっとこちらに戻しまして、
放課後、とある教室(すいません、何の教室だったか失念いたしました…)におじゃましました。

P1100703

みなさんなんだか真剣な表情でなにやら紙をきっておられます…。

P1100704

ん?なんだろ??

聞けば、商品販売チケットなんだとか。

よ~く見ると…

オオサンショウウオこんにゃく
ノーマル 100円

ん? ノーマルって?? 何???

P1100705

となりでは別の販売チケットをカットしている生徒も。
のぞいてみると…

オオサンショウウオこんにゃく
子持ち 200円

どうやら、こちらは先日、藤利食品におじゃました時にいただいた
子持ちこんにゃくのチケットのようです。

ということは、ノーマルは…
ふつうのこんにゃく?
おでんに入れたりするあのこんにゃく⁉︎でしょうか。
あの『おそ松くん』のチビ太が大好き!な、おでんのネタの??
そうそう、これこれ!

『おそ松くん』は見たことなくても『おそ松さん』なら知ってるよ!
と言う方も多いんじゃないでしょうか。
『おそ松さん』の第9話は「チビ太とおでん」ですから、おヒマでしたら検索を!

P1100714

さて、ふたたび話を戻しまして(それにしても、脱線ばかりで前になかなか
すすまないですよね。すいません)、『キモカワ オオサンショウウオこんにゃく』の
POPもできあがりましたよ!

オオサンショウウオのイラストは科学部の生徒さんが描かれた力作!です。

P1100716

商品に貼るラベルもできあがったみたいで、こっそり見せていただきました。

< a style="background-color: rgba(255, 255, 255, 0);" href="https://e-yuki.net/wp/wp-content/uploads/livedoorimgs/3/f/3f523c32.jpg" title="P1100717" target="_blank">P1100717

これでできあがり!

と言うわけではなくて、裏面には表示ラベルを貼って、
最後にある見せ方工夫!がほどこされるんだとか。

気になる! 気になる! とても気になる!! 

おもわず、この後、某懐かしの企業CMの動画を貼ろうかと思いましたが、
そろそろ紙幅も尽きてまいりましたので(紙じゃなくて、デジタルなんだから
ダラダラどこまでも行けるだろうと言うツッコミは置いといて)、やめときますね。

さあさあ、どんなパッケージでみんなを

破顔一笑!

させてくれるのか楽しみですね。

もちろん、ボクしたたかも文化祭におじゃましまーす!

では、また。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.