ツルニンジンとヘクソカズラ(ササユリがナビゲートします)

100919_turuninjin-1
ツルニンジンが咲きはじめています。

100919_turuninjin-2
花の内側の色の濃いものもあります。

若い芽や葉、花をかるく茹でて食べるそうです。
また、根を輪切りにして天ぷらにすると美味しいそうですが、
大きく育つには何年もかかります。

ツルニンジンは別名をジイソブといいます。
「ソブ」は長野県木曽地方の方言で「ソバカス」のことで、
花の内側の紫の斑点に由来するといい、
よく似たバアソブもあります。
しかし、韓国でもソブと呼んで高級食材とするらしいので、
ソバカス説もいかがなものでしょうか?

8月8日のブログで紹介した
100919_hekusokazura-1
ヘクソカズラ。

100919_hekusokazura-2
実が大きくなってきました。

100919_hekusokazura-3
ツルも地面を貼って伸びています。

蚊やブト(ブユ・ブヨ)に刺されたとき、
近くの葉を4~5枚とって、
よく揉んで緑の汁をつけると
かゆみが治まり、はれがひきます。
冬になって黄色になった実をつぶすと、
しもやけに利くそうです。
別名を、さおとめ花とも呼びます。
こちらはかわいい名前ですね。

sasa
ナビゲーターはササユリでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

次の記事

かめアクセサリー!?