キンラン・ギンラン(ササユリがナビゲートします)

黄色に目立つ花は、
110522_kinran_1

キンラン。

花の形を良く見ると、
110522_kinran_2

ランの仲間だとわかりますね。

白い花は、
110522_sasabaginran

ギンラン。

いずれも、
生育場所を移動させると枯死します。

見つけても、
持って帰らないで下さいね。

キンランもギンランも
葉緑体を持っていますが、
それだけでは糖分が不足するので、
菌類(キノコ)を仲立ちにして、
樹木から糖分をもらって生活しています。

じつは、どのランでも、
多かれ少なかれ、
菌類のお世話になっています。

多くのランでは、
発芽の段階では
菌類のお世話になりますが
ある程度まで成長すると、
自立できるので、
生育場所を移動させても育ちます。

しかしキンランの仲間は、
最後までお世話になりっぱなしです。

たくさんの花をつけている
110522_kinran_3

このキンランも、
110522_kinran_4

後ろに写っているコナラから
菌類を仲立ちにして、
糖分をもらっているのでしょうね。

キンランと菌類と樹木とのあいだの、
微妙な共生関係。

キンランやギンランが、
環境省のレッドデーターブックに
載るようになったのは、
人々の暮らしが変わったからでしょう。

それに輪をかけたのが、
珍しいからと、
掘り取っていく人。

湯来で出会っても、
見るだけにして下さいね。

sasa

ナビゲーターはササユリでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください