2010年11月7日 / 最終更新日 : 2010年11月7日 未分類 1周年感謝フェア ファイナル!! 「湯来特産品市場館1周年感謝フェア」もいよいよ本日最終日となりました。1000円以上お買い上げのお客様にガラポンくじを回していただき、{特等}湯来温泉旅館ペア宿泊券 {1等}特産品詰め合わせ {2等}温泉入浴券 {3等} […]
2010年11月7日 / 最終更新日 : 2010年11月7日 ササユリさん日記 赤い実も・・・(ササユリがナビゲートします) 10月24日のブログでコバノガマズミの赤い実を紹介しましたが、 ウメモドキも赤い実をつけています。 ヤブコウジも赤い実ですね。 9月26日のブログで花を紹介したツルリンドウも赤い実をつけました。 ですが・・・どれも、実付 […]
2010年11月6日 / 最終更新日 : 2010年11月6日 体験プログラム 初体験報告 竹切り! 先日、“竹切り部隊”に参加!大きな竹を切り出してきました。竹は、繊維質が強いので跳ね返ることがあり危険です。十分注意して切り出さなければなりません。 まず、竹の上部のにロープを掛け倒れる方向を決め […]
2010年11月4日 / 最終更新日 : 2010年11月4日 したたかさん日記 ♪スマイル・フォー・ミー ♪スマイル・フォー・ユー来特産品市場館!! おはようございます。 したたかです。 昨日は、湯来特産品市場館の「一周年感謝祭」。 小春日和の気持ちのいい一日。 多数のお客様に、 お越しいただきました。 まさに、肩が触れ合うくらいの店内。& […]
2010年11月3日 / 最終更新日 : 2010年11月3日 未分類 祝!一周年 PARTⅡ!! 11月1日のブログでも紹介させていただきましたが「湯来特産品市場館」も無事1周年を迎えることができました。これもひとえに市場館に何度も足を運んでくださるお客様と市場館を支えてくださる生産者の皆様のおかげでございます。本当 […]
2010年11月3日 / 最終更新日 : 2010年11月3日 雑談 ジレンマ in 湯来 どーも理事長です。 イベント用の使い捨て容器を買っている時にふと思いました。 何百個もの使い捨て容器・・・使い捨てなので使用後は捨ててしまうのですが・・・それってどうなんでしょう? 洗って再利用・・・衛生的に問題があるし […]
2010年11月1日 / 最終更新日 : 2010年11月1日 イベント 湯来特産品市場館 感謝フェア! 実施中 はじめまして、月曜日、土曜日に登場する新人。おやじ62歳です。 全国的に急に冷え込んできました。 木曜日の夜、帰宅の際すでに駐車場にあった車が、霜で白くなっていました。 湯来も負けず冬に向かってスピードアップ? 温泉が恋 […]
2010年10月31日 / 最終更新日 : 2010年10月31日 ササユリさん日記 キノコがたくさん(ササユリがナビゲートします) 湯来でキノコといえばマツタケでしょうが・・・、うちの裏山には出ません。そのかわり、 毎日のようにドウシンタケが出ています。色は灰褐色ですが、かたちは7月18日のブログで紹介した真っ赤なタマゴタケに良く似ています。タマゴタ […]