2011年10月22日 / 最終更新日 : 2011年10月22日 したたかさん日記 映画「森聞き」って知ってますか? 11月5日の「市民が育む森づくりシンポジウム」で上映!! 湯来の林業体験は11月26日。 こんばんは。 したたかです。 湯来特産品市場館のそばにある 湯来をまるごと体験!新しい交流と発見の場「湯来交流体験センター」に ぶらり、と行きましたら。 「市民と市政」 広島市の広報誌を、発見!!!!!!!!! 手に取り […]
2011年10月22日 / 最終更新日 : 2011年10月22日 日本の旅 広島ツーリズム大学に学んでいます 広島ツーリズム大学第4回目が10月15日~16日に広島市交流体験センターで行われました。10月16日には松波先生との湯来温泉街散策をしました。散策の感想は、マップに書いて提出でした。 まずは駐車場の“謎の榎”の話からスタ […]
2011年10月22日 / 最終更新日 : 2011年10月22日 したたかさん日記 皆さまの湯来特産品市場館!! 「おかげさまで2周年 感謝祭!!」がスタート!! おはようございます。 したたかです。 本日、10月22日。 ただいま、午前10時前。 湯来ロッジ前の湯来特産品市場館、 降っていた雨もあがりました。 ただ、残念ながら太陽は本日お休みのようで、 終日、曇天の一日になりそう […]
2011年10月21日 / 最終更新日 : 2011年10月21日 湯来のまち再生プロジェクト 今週は湯来で押し花と草履作りだね こんばんは、平八です。 みなさんは今週末どちらにお出かけでしょうか? 秋を探しに山へお出かけ? それとも天気が悪いから屋内でのんびり? 僕ならここ で両方を楽しみますけどね つまり、自然に囲まれた古民家でゆっくりしながら […]
2011年10月21日 / 最終更新日 : 2011年10月21日 したたかさん日記 今日の、湯来町!! 111020 柿狩り大会 in 湯来 おはようございます。 したたかです。 湯来の今日を勝手にお知らせする「今日の、湯来町!!」 またまた、遅れてすいません。 昨日10月20日の「今日の、湯来町!!」となりました。 いっそのこと、タイトルを「昨日の、湯来町! […]
2011年10月19日 / 最終更新日 : 2011年10月19日 したたかさん日記 今日の、湯来町!! 111017 湯来の紅葉情報!! こんにちは。 したたかです。 今日の湯来を勝手にお知らせする 「今日の、湯来町!!」。 本日は、なんと、2日遅れで一昨日の湯来をお届けします。 湯来の紅葉が、大変気になる季節がやってきました。 そこで、10月17日。 広 […]
2011年10月19日 / 最終更新日 : 2011年10月19日 イベント 秋風に吹かれながらin湯来 どーも理事長です。 湯来特産品市場館スタッフ、NPO理事・スタッフ・関係者 で、湯来釣り堀の東屋をお借りして懇親会を行いました。 定番BBQ+秋野菜で肌寒く感じた秋風を感じながら充実した時間を過ごす事が出来ました。 面識 […]
2011年10月16日 / 最終更新日 : 2011年10月16日 したたかさん日記 今日の、湯来町!! 111016 広島ツーリズム大学「湯来温泉街観察会」 こんばんは。 したたかです。 勝手に湯来の今日!!をお知らせする「今日の、湯来町!!」 111016をお届けします。 広島ツーリズム大学二日目。 今日は、「湯来温泉街観察会」。 会議室を飛び出して、 湯来温泉街を探索しま […]
2011年10月16日 / 最終更新日 : 2011年10月16日 したたかさん日記 渋柿が湯来特産品市場館にやって来た!!! 干し柿づくりに挑戦!! してみませんか? こんにちは。 したたかです。 さて、 湯来ロッジ前の湯来特産品市場館の上空は 気持ちのいい秋空が広がっています。 昨日、お客様からこんなものを頂戴いたしました。 & […]
2011年10月16日 / 最終更新日 : 2011年10月16日 したたかさん日記 今日の、湯来町!! 111015 コラグラフ体験!! 犬も歩けば…。 おはようございます。 したたかです。 時すでに、10月16日ですがまたまた遅ればせながら、勝手に湯来の今日!!をお知らせする「今日の、湯来町!! 111015」をお届けします。 湯来の古民家ギャラリーSATOYAMAで「 […]