2014年3月2日 / 最終更新日 : 2014年3月2日 ササユリさん日記 ウグイスカグラ(ササユリがナビゲートします) 2月26日にウグイスの初音を聴いたので、 きょうもウグイスカグラです。 ひと月前の「立春の前に」で紹介したように、 これにも、 突き抜けた托葉があります。 近づいて見ると、 小さなツボミがついていました。 春 […]
2014年2月23日 / 最終更新日 : 2014年2月23日 ササユリさん日記 アブラチャン(ササユリがナビゲートします) 暖かくなってきましたねぇ? 両拳を振り上げて 背伸びしているのは、 アブラチャンです。 中央の細長いのが 葉芽、 丸っこいのが 花芽です。 谷間のアブラチャンも 5日ほど前には 雪の中でした。 冬 […]
2014年2月16日 / 最終更新日 : 2014年2月16日 ササユリさん日記 オニグルミ(ササユリがナビゲートします) お元気ですか?! お猿さんが 手を振っているような オニグルミ。 先週に引き続き 葉痕の紹介です。 あっちを見たり、 こっちを見たり。 痩せっぽちも 居ます。 この樹は、 […]
2014年2月9日 / 最終更新日 : 2014年2月9日 ササユリさん日記 ゴンズイの葉痕(ササユリがナビゲートします) ゴンズイの 葉の落ちた痕、 葉痕のアップです。 ちょっとユーモラスでしょう? 両端にちょこんと 目があるようにも 見えますね。 すぐ上にある瘤は冬芽です。 縦に何本も 傷のついた顔もあります。 どれも少しづつ 表情が違っ […]
2014年2月2日 / 最終更新日 : 2014年2月2日 ササユリさん日記 立春を前に(ササユリがナビゲートします) 旧正月を過ぎて明日は節分です。 例年ですと「春は名のみの♪♪」 となるところですが、 春の陽気が続いています。 早春賦からの連想で ウグイスカグラを見に行きました。 立ち枝(徒長枝)には、 このような襟巻きが […]
2014年1月26日 / 最終更新日 : 2014年1月26日 ササユリさん日記 フキノトウ(ササユリがナビゲートします) 霜がおりて あたりは真っ白です。 枯れたフキの葉にも、 霜の結晶が光っていました。 葉の付け根につく、 フキノトウの 先端にも結晶が。 やや日当たりの良い場所の フキノトウは、 少しふっくらしています。 中には、 こんな […]
2014年1月19日 / 最終更新日 : 2014年1月19日 ササユリさん日記 フデリンドウ(ササユリがナビゲートします) コナラの落ち葉の間から 小さな芽が覗いていました。 フデリンドウです。 ほら! ここにも。 花芽が幾つもありますね。 これなど、 落ち葉の下で 虫に食われたのでしょうか? 隣では、 コナラの団栗が根を伸ばしていました。 […]
2014年1月12日 / 最終更新日 : 2014年1月12日 ササユリさん日記 コウヤボウキ(ササユリがナビゲートします) 高野山で 箒に使うので 「高野帚」。 「玉帚(たまはばき)」の別名があります。 コウヤボウキの綿毛。 こうしてみると タンポポに似ていますね。 太陽の光で 真っ白に光っていますが、 ややピンクのものもあります […]
2014年1月5日 / 最終更新日 : 2014年1月5日 ササユリさん日記 カヤラン(ササユリがナビゲートします) ナラ枯れが出て 去年伐り倒した 大きなコナラに カヤランが付いていました。 ほら、ここにも。 空中湿度が高いのでしょうね。 広島では比較的によく見られますが 島根県や鳥取県などでは、 絶滅危惧Ⅰ類に指定されています。 良 […]
2013年12月29日 / 最終更新日 : 2013年12月29日 ササユリさん日記 木々は春の準備(ササユリがナビゲートします) 雪の中で ヤマモミジの種は 翼をつけたまま 枝で待機しています。 春に黄色の花をつけた キンランにも 莢が残っています。 小鳥に食べられもせず 枝に残っている赤い実は ウメモドキ。 枝の先に 瑞々しい芽をつけているのは […]