2010年12月24日 / 最終更新日 : 2010年12月24日 雑談 Merry Christmas Merry Christmas 今日は、クリスマス イブ ですね。 サンタの皆さんは、準備OKですか? まだの人は、早く準備してくださいね。 くれぐれも、目録というは、やめましょう 楽しい Chr […]
2010年12月24日 / 最終更新日 : 2010年12月24日 したたかさん日記 湯来で、手前味噌仕込み!! こんにちは。 なぜか、したたかです。 昨夜、「湯来で、手前味噌仕込み!!」 をup予定でしたが 写真データをさる場所に置き忘れ本日、割り込みupとなりました。大中さん、キチョウさん、すいません。 […]
2010年12月23日 / 最終更新日 : 2010年12月23日 したたかさん日記 湯来の新特産品・チョウザメ! メニュー開発に奮闘する地元高校生!!① こんにちは。 ふたたび、したたかです。 先日、湯来南高校の福祉コースの地域の食文化を学ぶ授業におじゃましました。 校舎に入ると 水槽の中を、悠々と泳ぐチョウザメがお出迎え。 今回 […]
2010年12月23日 / 最終更新日 : 2010年12月23日 したたかさん日記 湯来の新特産品・チョウザメ! メニュー開発に奮闘する地元高校生!!② チョウザメ料理を食べてみたいという方は 湯来特産品市場館でどうぞ。 ちょうざめずっけ寿司・キャビアのせ(420円)土日祝日のみ・一日5食限定。 このチョウザメのウロコを使ったストラップ(260円)も 湯来特 […]
2010年12月22日 / 最終更新日 : 2010年12月22日 未分類 ステキな仲間達で~す!! 昨年12月18日はこんな風景だったんですよ!寒そうな市場館ですよねえ。今年はまだこんなに降ってはいませんがもうそろそろかな?? と市場館の建物は寒そうですが市場館のスタッフは心の温かいスタッフばかりで~す!お客様は新しく […]
2010年12月22日 / 最終更新日 : 2010年12月22日 未分類 広島駅⇔湯来温泉間もなく出発いたします どーも理事長です。 昨年度、国から補助金をいただき実証実験として運行いたしました、「無料送迎バス」ですが・・・ http://e-yuki.net/bus/index.shtml 湯来地区の皆さまの協力(出資)していただ […]
2010年12月20日 / 最終更新日 : 2010年12月20日 エコ 湯来 エコキャンドルナイト 12月18日(土)19日(日)に竹灯籠プレ点燈が行われました。 12月22日(水)より26日(日)まで本格的に開始されます 年始は1月8日(土)10日(月)、1月15日(土)16日(日) 点灯時間 […]
2010年12月19日 / 最終更新日 : 2010年12月19日 ササユリさん日記 カラスウリ(ササユリがナビゲートします) 朱色のカラスウリ。 十分に熟していないと黄色に近い色あいで、先週12日に紹介したキカラスウリと見間違うこともあります。 でも、良く見ると、こちらの実は薄いので見分けがつきます。 間違いないのは種の形。キカラスウリは普通の […]
2010年12月18日 / 最終更新日 : 2010年12月18日 雑談 冬を飾る葉牡丹 冬ですね、湯来に来る道中、葉ボタンがあちこちに植えられています。 “湯来ふるさとプロジェクト”の手によって 湯来線のバス停に植られています。 湯来温泉街の灯籠の下にも植えられています。 葉ボタンを […]
2010年12月17日 / 最終更新日 : 2010年12月17日 雑談 今日は何の日? こんにちは! 困った時の、今日は何の日? 1903年12月17日ライト兄弟、人類初の動力飛行機による飛行に成功! 1924年12月17日ベートーベン『第九』日本初演 12月になるとベートーヴェンの第九を […]